2013年9月12日木曜日

荻島先生によるレッスンでした

慕情、ラストワルツ、雨に濡れてもの3曲。

歌詞の内容をよく吟味して、歌い手の心情を聴き手に伝える工夫について解説いただきました。

専門家の解説を聴くと、なるほどなあ、と思うのだが、うまい人はそんな解説聴かなくても自然にできてしまうのだろうなあ。。。

合唱のポイントとして、周囲がどう息を使っているのかアンテナを張ってよく観察しながら歌うと、一つの作品としてまとまりがでてくるとのこと。

アンサンブルってそういうことだよね。

大きい声で歌うと聴き手の印象に残るかと言うとそうではない。

Subit piano で目立つとか、一回目から二回目への音楽の流れを感じ取って一貫性を持たせて表現する工夫が必要。

pで歌うことはとても難しいそうです。

生まれつきの美声だけで歌手になった人はpができないそうです。

pでホールの隅まで響かせることが理想なのだそうです。

そりゃわかるけどおいらにゃほど遠いわな、、、、。

0 件のコメント:

コメントを投稿